理由は何であれ、ネットを利用できる端末を持たせる、触れさせるのは、殆どの場合保護者です

子供たちのすることには全て保護者に責任があります。

「知らなかった」「気付かなかった」「わからなかった」

と逃げることはできません。

ではどのように責任を果たせば良いのでしょうか?

大きく分けて2つのポイントがあります。

 

 

①使用するルールを子供たちと相談しながら作り、そのルールを守って使うことをしっかりと教える。

 

②フィルタリングソフト、ウイルス対策ソフトを利用させようとしている端末にインストールし、有害な情報とネット上の悪意から保護する。

 

難しい知識は必要ありません。コミュニケーションと安全対策をしっかりと!!